はしりがき

オタクが高速バスに戦いを挑んだりするブログです

妖精にさよならを

気付いたら平成が終わりを告げ、ゴールデンウイークも終わろうとしています。

平成が終わったと言われてもあまり実感がないのが正直なところではあるのですがそれでよいのかもしれませんね。

 

さて、もう少し平成の話をします。

前回のブログでイベントに参加するためにグランドリームに乗ったところです。

ついでに実家に帰ることになったので行きとは違うバスへ乗り込みます。

 

京急バス京都交通シルフィード号」

やってきたのは品川バスターミナル。

京急バスが管理しているようです。品川駅から少し歩くと幹線道路沿いに見えてきます。

ドアを入って感じたのは平成初期の雰囲気。正直に言えばやや古さを感じさせます。

1階はコインロッカーとカウンター、そしてシャワールーム。2階が待合所です。

正直浜松町でもよかったのですが、シャワールームがあったので品川にしました。

カウンターで「シャワーを使いたい」と申し出るとともに乗車券を見せると15分300円で使わせてもらえました。今回は連れと一緒なのでまとめて30分600円にしてもらいました。

建物が建物なので古さは否めないのですが乗車直前にシャワーが浴びられるのはありがたい。注意書きにもあるけど先に蛇口を開けておかないとしばらく水浴びになります。ちなみに左の蛇口をひねるとお湯が出ます。服脱ぐ前に靴下だけ脱いで蛇口を開けたほうがいいかも。

白状するとどっちがお湯かわかってなかったので10分くらい水浴びになって愕然としながら震えてました。

 

さて、前置きはこのぐらいにして乗り込みます。

この日は京急バスの担当でした。ベージュに3色のラインが入ったエアロクイーンに乗務員さんの標準語っぽい会話が「あぁ東京に来てるんだ…」と思わせるもの。田舎者だもの。

欲を言えば京都交通の「海の京都デザインバス」に乗ってみたいと思っていましたが当の京都交通担当便も新車での運行がアナウンスされていたので叶わぬ願い。

インターネットから京急バスの予約サイトを見るとこの日は残席わずかでみっちり乗ってくるはず。渋々B列を選びました。

昨日が昨日なので覚悟を決めます。荷棚に鞄を置くために一旦隣席に荷物を置かせてもらっていると乗務員さんから「今日そこ来ないから荷物置いといていいよ」の声。

あれ?

連れにも「浜松町出て空いてたらお兄さんの隣に行っていいよ」とのこと。

京都交通は電話と窓口で予約するのでインターネット予約では予約済表示になります。(この場合1A,B,Cなど)

今回は京都交通枠の座席が比較的空いていたようです。

 

品川を22:15に出発。乗車率は半分くらい。

乗ってから気づいたんですけどサービスコーナーがまだ利用できて、お茶と水が飲める。このご時世利用できるものとは思っていなかったので驚きとともにありがたみを感じます。

20分ほど走って浜松町バスターミナル。乗ってきたのは1人だけ。

見やれば左と前、右後ろが空席で後ろが連れ。連れの後ろも空席。となれば…

連れと示し合わせたかのように揃ってリクライニングを最大まで倒します。

B列にはプライベートカーテンがありませんがもはやさしたる問題ではない。

レッグレストまで使えばほぼ体は一直線。幸せか?(語彙力の崩壊)

浜松町を出ると少しして首都高に入るとご機嫌なドライブ。

小さな話し声もしないバスは快調に走り、心地よい緩やかな揺れに体を預け眠気が…

 

あーっお客様困ります!ディスプレイが眩しい!

せめてカーテンを、カーテン閉めて!ちょっと開いてる!

B列もカーテンほしい!おめめパッチリ!明るい!寝られない!

 

というわけで簡単には寝させてもらえませんでした。アイマスクも今度買います。

浜松町を出てから3時間、浜松SAで休憩。土産物を眺めたりしながら歩き回ります。

発車後やっと斜め前のおじさんがパソコンをしまってくれたのでしばしの眠りへ。

目が覚めると亀岡駅手前。亀岡駅におおよそ25分早着。

ここで連れが降りていき一人福知山へ。

京都縦貫道を駆け抜け途中南丹PAで休憩。

福知山駅には15分早着、下車しました。

寝ぼけてシートのポケットにモバブとスマホを置き忘れたことに降りてから気づき、バタバタと取りに戻ったりしました。その節はお騒がせしました。

加えて実家に帰るはずが事情で帰宅することになりやや無駄足になってしまいました。

 

しかし振り返れば客のディスプレイが眩しかったこと以外困ったことはなく快適な時間でした。

亀岡、福知山と関西圏の大都市で乗降できないのが痛いといえば痛いのですが「海の京都」に代表されるように運行の趣旨に考えを巡らせば致し方ないところ。

また利用したい…のですが5/12発をもって休止に。

www.kyotokotsu.jp

 

上記の案内を読めば乗務員不足によりとあり、社会的に吹き荒れる人手不足の波が押し寄せたことがわかります。

今後人手不足が解消されるとは思えず、おそらくはこれでお別れとなってしまうのでしょうね。

ひょっとしたらあの少し野暮ったいような品川バスターミナルに足を踏み入れることもなくなってしまうのかもしれません。

よい思い出をありがとう。

三日月に揺られて

かつて限界夜行だ何だと財布に苦しめられた結果自分を苦しめてきたわけです。

そしてようやく安定収入を得て財布も持ち直したところでまたしてもお出かけ。

 

約束の地JR大阪駅高速バスターミナル。

前回はバタバタとドリーム号に乗り込みましたが今回は余裕のスタートです。

いったん帰宅し夕食と風呂を済ませ、余裕の再出発。

大阪へ向かう電車は椅子の数とさして違わぬほどの人を乗せ走ります。

夜も更け駅の人影も少なく、ひどくがらんどうに感じる。

かたや高速バスの待合室はまだまだ混み合っており人の流れもありました。

 

今回乗るのはグランドリーム号。友人を引き連れ乗り込みます。

うわさに聞くクレイドルシートの居心地やいかに。

金曜日の最終発に近いこのバスは満員。乗り込み待ちの列をひとしきり眺め車内へ。

 

ん???狭くね????

満員とはいえシートピッチに圧迫感が…しかもちょっと暑い。

クレイドルシートとやらは最初に椅子全体が後ろに傾いてリクライニングが始まったように感じましたが期待したほど居心地がいいわけでもなく。

リクライニング自体もそこまでしっかりと倒せるほどシートピッチが広くもないので何とも中途半端な感覚。

 

それはさておき定時に大阪駅を出発。京都駅を経由しないので最初の停車が土山SA。

24時を回っているにもかかわらずコンビニの揚げ物什器はいっぱい。

無性に食欲を掻き立てられますが我慢。

深夜のPA・SAの食事ってなんであんなにおいしそうに見えるんでしょうね。

とはいえよく立ち寄るので場所自体にはあまり新鮮味はないですね。出発後消灯。

 

消灯後車内には走行音以外音もなく…はない。クーラーコンデンサか送風機がひっきりなしにザーザーと音を立てて動き、重くなるまぶたを押し戻します。寝かしてくれ。

それでも目を閉じていれば自然に慣れ、うとうとし始めたころにハイウェイラジオが響き渡ります。

騒音だったらまだ聞き流せるんですがラジオって声なので耳に入ると意識が向くんですよね。頼むよ寝かしてくれ。

 

そんなこんなで三ケ日ICまで来ました。うつらうつらとしただけなので大変眠い。

乗務員さんの交代だけを済ませ早々に出発。

そして少し走り日本坂PAで休憩。ふらふらと夜更けのPAを歩き回ります。

騒音にも慣れようやく浅い眠りへ。

そして薄明るくなった鮎沢PAで最後の休憩。休憩のごとに歩き回っているので目は冴えているはずなのにコテンと寝ました。

そして東名江田、東名向ヶ丘、霞が関と停まり少しずつ人が降りていきます。

そして東京駅日本橋口に到着。ここで全員降りたので終着の新木場駅には行かず回送で去っていきました。

 

寝不足の野郎二人で東京駅地下街をさまよい神戸屋でパンを食べました。揃ってホットサンドのセットに気付かないほと頭が回っていません。

それから山手線を一周したりアキバをさまよったりして過ごし恵比寿へ。

“『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』1周年記念 イベントもなせばなるっ!”に参加しました。

僕このゲームやってなかったんですけどね。

ともあれ楽しい時間を過ごしたこともあり、会場を出てからインストールしました。今でもちょこちょこやってます。

会場で初めてお会いした友人のフォロワーなんかもいて人と人の繋がりにありがたいと思わされる次第。

さて、初めてのグランドリームはこんな感じであまりいい思い出にはならないものでした。わがままを言うなとは自分でも思うところですが。

きっとまた利用する(せざるを得ないのか)でしょうからいいところだけ覚えておきたいところです。

行きがあれば帰りがある。はてさてどうして帰ろうか。

気が向けば書きます。

それではまた。

おくすりの話

お久しぶりです。また間が空きましたね。

ここでお知らせをしなければなりません。

 

いろいろとつらい思いをしたこともあり、薬物に手を出してしまいました。

最初は軽い気持ちで手を出したのですがどんどんと依存してしまい今となってはそれなしではいられなくなってしまいました。

少しずつではありますが依存から脱却しつつあるので温かい目で見守っていただきたく思う所存です。

 

以上花粉症と抗アレルギー薬のお話でした。

突然鼻水が止まらなくなり、ごみ箱をティッシュで埋め尽くした挙句鼻のあたりがボロボロになったので薬を使うことにしました。

最初は我慢しようと思っていたのですが寝ている途中に鼻詰まりを起こして目を覚ましたのをきっかけに薬局へ走りました。最悪の目覚め。

ともあれなんとか薬のおかげで元気にしています。

 

さて、またしても夜行バスチャレンジの機会がやってきました。

限界夜行からドリーム号にグレードアップした今、何に乗るのか。

また気が向いたら書きます。

4列よ、私は帰ってきた

タイトルのネタがわからない人は「アナベル・ガトー 名言」でググってください。

大塚明夫の渋く力のこもった雄叫びをお楽しみいただけます。

 

前置きはそこそこに本題に入ります。

 名古屋市

    撮りたい!

ということで名古屋を目指します。

今年度でいなくなるらしいブルーリボンシティを目当てに思いつくまま動き始めます。

 

さて名古屋までどうやって向かおうか。

新幹線?あれはいいものだ…

速くて快適、頻発ダイヤと文句のつけようがない交通機関です。

在来線?座れれば快適といえば快適でしょう。

近鉄アーバンライナーもぜひ乗ってみたいですね。

が、今回は違うんだよな。

 

名神ハイウェイバス大阪線 超特急

今回はこれでいきましょう。

 

毎度おなじみJR大阪駅高速バスターミナルへ。

朝早くから待合室はベンチが埋まっている。

あんたら早起きだな。何時起き?

 

予約したのは7:30発の2便。

嗚呼、あんなにも憎んでいた4列シートに舞い戻ってしまった…

同発のグラン昼特急広島1号を横目に乗り込みます。

僕もグランがいいなぁ…これが格差社会

 

充当は641-6974、西日本JRバス所属です。やや古めの車らしいですね。

さて着席。座ってみればペラペラキチキチの限界夜行よりも具合がよろしい。

心なしかクッションもしっかりしていて膝前にも空間があります。

車内後方にはトイレもあり急な腹痛があっても安心。

 

大阪駅発車後千里ニュータウン京都深草に停まり乗車があります。

千里ニュータウンで2,3名、深草では乗車なしで一路名古屋を目指します。

おや?今までと何かが違う…

お隣が空席です。なぜだかホッとしますね。

 

千里インター手前で短めの交通渋滞に巻き込まれた以外は順調な流れに乗ってスルスルと走っていきます。

途中甲南PAで10分休憩を取ってまたご機嫌なドライブへ。

走って走って終点名古屋駅新幹線口には10分早着。

 

夕方まで名古屋を駆けずり回りました。

出来高Twitterを見ようね。まだ何もしてないけど(執筆時点)。

 

拍子抜けするほど快適な3時間でした。JRバス恐るべし。

ただお生憎様、腰痛持ちなので腰は半壊しました。座り続けがダメみたいですね…

西日本JRバスJR東海バス名阪近鉄バスの共同運行で会社によってシートも違うようで楽しみがありますね。時刻表で運行会社がわかるので御覧あれ。

www.jrtbinm.co.jp

また名古屋に行く機会があれば前向きに利用を検討していきたいです。

ちなみに快適だったとオタクに話すと、「あんな人権ないボロガーラでええんか…」と呆れられました。

限界夜行で変な方向に鍛えられてしまった… 

ちなみに帰りはまたしても新幹線。新幹線はいいぞ…

 

それではまた。

あけてしまいました

さて、年が明けてしまいました。

とりあえずはあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく。

 

元号が変わるやらで世間がバタついていますが僕個人は結構まったりと変わらない年末年始を過ごしました。

身の回りでは就職で環境が変わる人間がアワアワしていたりでつられてアワアワするかと思っていましたが意外とそうでもなかったので。

 

新年初の買い物が風邪薬でした。奮発してちょっといいのを買いました。

まだ鼻炎だけが残っています。つらい。

 

久しぶりにキーボード打ったら指が動かない。どうして…

 

卒論さえ仕上げてしまえば気楽な春休み延長戦

 

になればいいなぁ…

21世紀のタコ部屋へ

前に書いたアレが予想外にアクセスされて驚きながら気をよくしたのでまた書き始めています。  

corner2782.hatenablog.com

タコ部屋。なんとも恐ろしい響きですね。

語源は非人間的環境ですが21世紀も2割ほど終わったこの世でそんなもんとっくに絶滅…

 

してないんだなこれが。

カプセルホテル。寝る場所さえあればよいといわんばかりに布団の敷かれた穴倉に潜り込む光景が目に浮かびますね。

金銭に余裕があるわけでもないので安いホテルを探していた僕は「ここがいいぞ」と言われ「すごい!やすい!」とどんなところかをチェックせずに予約を取りました。

 

土曜日の夜、ライブから飲み会をまたいでヘロヘロ(1杯しか飲んでいない)になった僕は同行者に引きずられるように地下鉄を目指します。

タッチの差で逃したところ同行者が「おしかったなぁ」と一言。

なぜかその言い草が何かしらのフィクションの「終電…なくなっちゃったね…」のような雰囲気に感じられて「彼女かお前は」と酔って回っていない頭で考えていました。

IC決済って便利ですね。酔っておぼつかない足取りと手元でも酔い覚ましの水をワンタッチで手に入れられます。

スマートな社会万歳。利用者がスマートでないのは置いておいて。

そして終電1本前の電車に乗り込みホテルを目指します。

降りる一駅手前で着席を得たところ寝落ち。

同行者がいなければ終点で立ち尽くすオタクになっているところでした。ありがとう同行者。

 

そして降り立つは人形町。ホテルへの道すがら有名な箱崎JCTを眺め写真を撮ったりしていました。

そしてまたしばらくして同行者と別れ、たどり着いたのが水天宮前のファーストキャビン。

エレベーターに乗るにもIDカードがいるのは酔った人間には面倒でしたがその分間違えないのでいいのかも。

はてさてどんな穴倉が待っt……広い。

ベッドの上で立てる。大の字になって寝られる。

つよい(語彙力を失う)

アルコールが入っていたので着替えて何をするでもなくすぐ寝ました。

目覚ましを使ってはいけないというのでフロントで係員さんに起こしてほしい時間を伝えるわけです。

ゆったり9時ぐらいに起こしてもらえばよいものをいつものご自宅気分で6時にお願いしてしまい、無事6時に起床。

することもないが物音を立てるわけにもいかないので胡坐をかいたり横になったりでボーっとしていました。

 

風呂に入って支度してたらカミソリ負けして泣いた。

そしてまたライブに行って語彙力を壊して新幹線で帰宅しました。

 

最後に同行者のブログを貼って終わりにします。(感謝とはよ更新しろという念を送りつつ)

またいつか。

blog.livedoor.jp

人権夜行おじさん

こんにちは。宣言通り3列夜行の思い出を書いていきます。(宣言したか覚えていない)

 

出発地はJR大阪駅高速バスターミナル。

JRバスと神姫バスなどの一部の高速バスが発着するターミナルで、限界夜行御用達のプラザモータープールではありません。私鉄系の高速バスは少し離れた阪急三番街のバスターミナルが多いのかな。

駐車場に毛が生えたようなプラザモータープールとは違いJRバスの待合室とチケットセンターがあり、待合室の外にもしっかりと屋根と椅子があります。

これは勝ったな(慢心)

 

さあお待ちかねの乗車するバスのご紹介。

今回はJR高速バスが誇るドリーム号に乗車します。

二階建て!二階建てですよ!!

グランドリーム号、ドリームルリエ号などこれを上回るクラスのバスはありますが今回は休前日と休日のみ運行のドリーム号を選びました。

JR系限界夜行としては青春エコドリーム号が存在しますがもはや選択肢に入れたくもない。

 

乗り込んで目にしたのは大きめの段差を一段上がって鎮座する大きめのシート。

今回は一階席に乗るので座席配置が少し変則的になっていました。

リクライニングを最大にすれば足が軽く曲がる程度まで伸ばせる。人類として認められた気持ち。

荷物の積み込みの際、よく見かけるクソデカキャリーバッグを引いた外国人観光客一行が乗る乗らないのやり取りを繰り広げた影響でやや遅れて大阪駅を発車。

荷物が規定外の大きさだったので空きスペースに置くよう指示があったようですがそれを断って乗車をあきらめたようです。

動いてすぐアナウンス。首でも絞められながら話しているような運転手さんの声と鼻声みたいなおなじみの自動放送。

乗ったバスにはWi-Fiの設置がされていませんでした。少し残念ですが大体の時間はスマホを触らず過ごすだろうと流しました。

思ったより揺れるなと思っていましたが高速に乗るとやや収まりそこまで気にならない程度に。

 

1時間程度で京都駅烏丸口に到着。最後の乗車地になり、どれほど乗ってくるのかと思うと

\発車します/

???

座席表は満席なのに誰も乗らずに発車?

しばらく\発車します/\発車します/と繰り返し自動放送が流れるも全く動かないバス。

しばらくして運転手さんの案内があり、

「ドアが壊れて開かなくなりました」

ド ア こ わ れ る

(旅程が)こわれるなぁ

笑いごとじゃあないんだよ。車両交換か?でも休前日で3列のバスに余裕はないはず。

となれば…

 

座席に腰掛け人知れずハリーポッターの「スリザリンは嫌だ」状態になるオタク。

4列は嫌だ4列は嫌だ

ところが「非常コックでドアを開けます」

やったぜ。

休憩の土山SAも非常コックでドアを開閉。

大粒の雨が降っていて小走りに建物へ入りなぜか豚汁の缶を買いました。

日付が変わろうとしているSAで飲む豚汁が妙においしかったです。

 

その後三ケ日ICで運転手さんの交代があり、出発前にドアの開閉がありましたが自動で開閉しました。気づかないうちに修理したんですかね。

次に停まる足柄SAは霧がかかっていて異様な雰囲気に。寝ぼけて行きにも関わらず瓶の富士山サイダーを買いました。さっそく荷物を増やし自分を酷使していくスタイル。

夜のSAっていいですよね。非日常な感じがして僕は好きです。

 

そして池尻大橋、バスタ新宿と停まり終点東京駅日本橋口には20分ほど遅れて到着。

一時はどうなることやらと思わされましたがいい経験になった思うことにしました。

快眠とまではいきませんでしたがちょくちょく寝ることができたのでよかったです。もう4列には戻れない。

 

何のために東京まで出てきたのかといいますとまたしてもライブです。

LAWSON presents 麻倉もも Fantasic Live 2018 “Peachy!”に2日間続けて参加しました。

エモかったです。ただ「エモい」という言葉を使いたいがために残す感想。

かわいいの暴力。ときおり挟む毒のある発言に笑わされ、楽曲に魅せられ楽しい時間でした。

数年フォローし続けてここで初めて会ったフォロワーもいたり数か月ぶりにお酒を飲んでフラフラになったりして実りの多い週末でした。お酒は適量に。

 

帰りは新幹線です。

新幹線って速いですね。(当たり前のこと)

もう夜行バスには戻れないかもしれない。